カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > Salon Blog > アーカイブ > 2017年9月

Salon Blog 2017年9月

本当は間違っている!?コテ巻き&アイロンする前のケア方法 再アップ記事

こんにちは、若林です(`・ω・´)/








今日もしっかり髪の毛についてお勉強していきましょうっ♪








テーマにもありますが、本日は『間違っている!?コテ巻きする前のケア方法』です








まず始めに、髪の毛の内部と外部には、2種類の油分があることをご存じでしょうか?








内部の油分は固形タイプで、髪の毛同士をくっつけたりしている役割があります
(CMCと言われるモノです。初めて聞く方は『髪の毛を紡ぐ栄養分について』のブログを参照してください♪)








そして、外部の油分はサラサラの液体タイプで、髪の毛の外部を守ってくれています
(これは、みなさんがご存じの皮脂ですねっ♪ケアの時につけるオイルトリートメントもそれと同じ役割をします)








想像してみてください、、、、、、、、(´▽`)/









固形の油分はバターに例えられ、サラサラな油分はサラダ油に例えれると思いますっ










さて、ここから本題ですよっ










例えば、透明な容器にバターとサラダ油を入れ、電子レンジで温めてみましょう♪










電子レンジにかける前は、バターとサラダ油は混ざり合いません。












しかし、加熱後はバターは解けてしまい、混ざり合ってしまいます! しかも、元の状態には戻りません ( バターとサラダ油の2つが混ざり合う前の状態 )












この実験から分かること、、、、、、それは、、、、、、、











コテやアイロンを使いスタイリングする際に、熱を通す前にオイルトリートメントを使ってしまうと











髪の毛内部の栄養分が流出してしまい、結果ダメージが進行してしまうおそれがあるという事です( ;∀;)










オイルトリートメントを馴染ませると、キューティクル間の隙間やダメージの穴から内部に侵入していきます










内部にある固形の油分は、熱によって温められたオイルトリートメントと馴染みやすい状態になります










そして、お風呂に入って髪の毛を流した際に一緒に流れてしまうわけです











まさか、、、、髪の毛を保護するためにしていたことが、、、、、、、ダメージになっていたなんて、、、、、、。










そこで、若林がオススメなのが、コテやアイロンを通す前に使用する専用のスタイリング剤兼トリートメントです


























熱から髪の毛を保護してくれて、しかも形状記憶するのでカールの持ちが良くなりますよっ










もしくは、オイルトリートメントは巻き終わった後につけるようにしてください(・∀・)










今日も勉強になりましたねっ









次回もお楽しみにぃ~























カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F

クリープ期パーマについて part2

こんにちは、若林です(`・ω・´)/











昨日のブログは読んで頂けましたか?










クリープ期パーマについて分かりやすくお伝え出来たかと、少し心配でしたので










今日も続けてクリープ期について、お伝えしていこうと思いますっ











昨日のブログでは【ズレ】【伸ばされる】【湿熱】などの言葉が色々でてきましたね、、、、










今日はクリープ期について、身近なもので例えてみますね☆










突然ですが、うどんって好きですか?










これから、寒くなってきてお鍋の時期に入りますが、若林は基本的に〆はうどんです。










香川県はうどん県と言われるぐらい、有名ですが、、、、










美味しいうどんの作り方をご存じでしょうか?










手を使いしっかりと生地をこねた後に、濡れた衣に包み込んで低温で蒸していきます










この工程(熟成)を踏むことで、モチモチした弾力のある美味しいうどんになるわけです










もう一度言います。手を使いしっかりと生地をこねた後に、濡れた衣に包み込んで低温で蒸していきます











ラストに、濡れた衣に包み込んで低温で蒸していきます










ここが重要なのです










クリープ期のパーマというのは、低温(ドライヤーの熱のような温度)で蒸し工程をいれることで、髪の毛に弾力のあるモチモチした質感のパーマになるわけですっ










この熟成するお時間が、昨日説明した通り15分というお時間がかかるという事です(^^)/











これなら分かりやすくお伝え出来たと思います










もし、分かりにくい場合や興味がある方は、ご来店時に細かい詳細なども一緒にお伝えさせていただきますっ











次回もお楽しみに♪



























カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F

クリープ期のパーマって知っていますか?15分間で出来るプルンっとしたパーマ♪

こんにちは、朝5時にパッと目が覚めて、それ以降寝れない若林です(`・ω・´)/










今日はパーマについて、一緒に勉強していきましょうっ










パーマって、色んな種類がありますよね?ご存じでしょうか??










デジタルパーマ、エアウェーブ、水パーマなどなど、、、、、、、










nestには、3種類のパーマメニューをご用意しておりますが、そのうちの1つは以前のブログに紹介しましたねっ♪










今日紹介するのが『クリープ期パーマ』です










なんとなく、聞いたことがあると思いますが、簡潔に説明すると、、、、、、










パーマの工程で、薬液(1液)を塗布して放置後に、一先ず水洗をして薬液を流します










通常は酸リンスと言われるトリートメントをつけた後に、髪の毛を固めていくのですが、、










クリープと言われるパーマは、水洗後に髪の毛の補修成分を塗布し、湿熱を使い10~15分間温める工程をはさみます
※湿熱は、デジタルパーマやエアウエーブの技術よりも低温でダメージがなく、プルンっとした質感に変えます










この湿熱とトリートメントの工程を入れると、髪の毛の内部では、ロッドの形に添って内部の成分が移動(ズレ)ていきます










もう少し分かりやすくすると、、、、










元々、真っ直ぐだった髪の毛をロッドに巻き付けていることで、内部の成分の内側は縮んだ、外側は伸ばされる状態になります







絵がヘタクソですみません。。




内側の粒は小さいですが、外側は大きい粒になっていますね
(その間の粒が元の状態の粒の大きさだと思ってください)



ロッドに巻き付けることで、内側は縮んでいます。逆に外側は引き伸ばされています。














この状態でパーマをあてて固めていくと、外と内の成分の両方にストレスが加わり、持続力が低下していきます。










では、ここからクリープ(湿熱をあてる)をすると↓



内部の成分がゆっくり時間をかけて、移動(ズレ)ていきます




移動したことで、外側と内側の成分が元の大きさになりました。




これで外と内にストレスがなく、プルンっとした質感のカールができます♪




パーマの持続力も良いので、細毛、軟毛の方に特におススメですよっ










同時に髪の毛の補修も行いますので、薬剤によるダメージの穴(ボイドまたはダメージホール)を埋めていきます(^^)/











いかがでしたか?











高い温度を使って、記憶型パーマをしたり、、、、、大きな機械を頭に取り付けて、長い時間待たなくても、、、、、










いつものパーマのお時間に15分プラスするだけで、持続力がありキレイなパーマはあてれるんですねっ☆









nestだから出来る、施術を是非体験してみてくださいっ♪
































カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F

髪の毛によく似た構造のトリートメントっ♪

こんにちは、毎朝早起きをして筋トレに励んでいます若林です(`・ω・´)/










今日も髪の毛についてお勉強していきましよう♪










nestでカラーやパーマなどの施術をした時に『シュッシュッシュッ』と、霧吹きを髪の毛に振りかけているいるのを、ご存じでしょうか?










薬剤を使用した時に必ずつけているトリートメントなのですが、こちら↓




























ヘマチン】と言います(^^)/











これは血液の中にある成分で、全身に酸素を運ぶ役割があります (ヘモグロビンを分解すると抽出できる成分です)










つまり、人間はみんなこの成分を持っているという事ですっ










ヘマチンは、体内に酸素を運ぶ役割のある成分なので、非常に酸素との結合が良い成分で










ヘアカラーの最中につけると、酸化反応によりしっかり染まって、色抜けしにくくなったり










薬剤の中に含まれるアルカリ剤というものを除去してくれるので、薬剤を使った後の髪の毛の負担を軽減してくれますっ









しかも、薬剤の香りを包み込む役割もあるので、薬剤の残臭除去にも使えますよっ










nestで 『薬剤処理をしていきますねぇ~』っと聞いたら、このヘマチンを使っているんだなっと思ってください♪










他にも、効果があるのですが、今日はこの辺でやめておきますっ










次回もお楽しみにっ



























カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F

お肌の弱い方にオススメのコスメパーマっ☆

こんにちは、子育てに追われ寝不足の若林です(`・ω・´)/










今日は、お店で使っているコスメ系のパーマ液についてお話をしていきたいと思いますっ♪










nestのパーマのメニューが、3種類あるのをご存じでしょうか?










その中の1つに『頭皮に優しいコスメパーマ』というメニューがあります










このメニューは、化粧品分類の薬剤を使用して、お肌の保護と髪の毛のダメージが少ないパーマとしておいてあります










先日のブログにも掲載しましたが、髪の毛はダメージを受けていくと、ダメージホールという穴が空いてきます( ;∀;)









このコスメパーマは、その髪の毛内部にあるダメージの穴を埋めながら、薬剤を浸透させる画期的なパーマ液なのですっ☆










そして、地肌に対しての刺激が非常に少なく、残留しにくい成分でもあります










当然、残留物がないように除去のトリートメントは施術で行いますが、お湯で簡単に流れる成分ですので、安心してパーマができますっ










若林も実は、地肌が弱く、耳の周りなど荒れやすいタイプです










でも、コスメ系なら地肌に刺激が少ないので、2ヶ月に1回程度パーマをして楽しめることが出来ました(^^)/











是非、気になる方はお問い合わせください♪










では、また明日(^^)/































カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F






















明日はnestの定休日&講習会☆

こんにちは!


店にお肉特集の本を置いているせいか、




毎日お肉が食べたいと思っている吉田です( ゚Д゚)





明日25日 月曜日はnestの定休日☆




以前から髪のあれこれをブログに書いたり、お店で髪についてのお話しをさせて頂いているかと思うのですが、




nestではリトルサイエンティストという非常にマニアックな商材を扱うにあたり、




空いた時間や休みを利用して髪のことから薬剤知識、それを扱う技術と日々勉強しております!


  








そして明日はそのリトルサイエンティストの社長によるとってもマニアックな講習会に若林と2人で参加予定(^^)/









やはり講習会に参加したり新しい知識を学んだりすると、





新たな気付きが増えるので




以前と同じ内容の工程でも薬剤の付け方や量、タイミング、揉み込みや具合等が変わり






その仕上がりにも大きな差が生まれることも。










例えばトリートメント一つをとってもアシスタントがただ重ねて塗ればよいというものではなく、





そこにはきちんとした理論と技術があり、しっかりと髪の状態やスタイルに合わせて行うことでとても扱いやすい質感にすることも可能です!






もちろん常に最善で臨んではいるのですが、





同じ技術でも前回より今回、今回より次回とお客様にとってより良い技術をご提供できるよう明日はしっかりと学んできますね!!!







またブログやお店でも学んだことを分かりやすくお客様に役立つ内容をお伝えしていきますのでお楽しみに(^^♪










カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F








季節も変わり秋にパーマスタイルはいかがでしょうか?パーマで様々なカールが作れます☆

こんにちは!




食欲の秋というで最近は炭水化物をもりもり食べている吉田です(´▽`)




運動の秋とも言いますので、食べた分はしっかりと走って燃焼しないといけませんね、、、







さて、今回は季節も変わり夏とは少しスタイルを変えてみたくなる頃ではないでしょうか?






そこでおすすめなのがパーマスタイル☆




そんなパーマなのですが、一言でパーマと言っても実は様々なカールを作ることができるのです!







パーマ : デザイン編


パーマと聞くと、おそらくくりくりとしたデザインを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?


確かにそれもパーマのデザインの一つなのですが、


パーマで作れるデザインはくりくりとしたデザインだけではございません。



パーマとは髪に対して様々なカールを作る技術だとご理解頂ければと思います


では様々なカールとはどのようなカールなのでしょう???


よくアルファベットの形を用いて説明させて頂くのですが、、、






まず基準になるストレートの直毛の髪を    『 I  』    ←わかりずらいですが大文字のアイです(*_*)


と表現します。






・基本カール① 『Jカール』

 毛先のみゆるく曲がっているカール。パーマ感は少ないクセのような印象




・基本カール② 『Cカール』

 毛先が内に入るカール。どんな長さでも取り入れやすくお手入れをサポートするくらいの印象




・基本カール③ 『Sカール』

 コテで巻いた時のようなカール。パーマ感が強く、よくパーマで思い浮かべられる印象




・基本カール④ 『Wカール』

 波打つようなカール。パーマ感がかなり強く、くりくりした印象





コテで髪を巻くのときのカールをイメージして頂くと分かりやすいかと思いますパーマはコテで巻くのと同じような考え方でデザインしており、



この基本のカールを組み合わせてお求めのデザインを作っていくのです!







なのでJカールやCカールといったデザインは意外とどなたでも取り入れやすく



むしろあてた方が楽になることの方が多いカール(^^♪





初めてパーマをあてる方や前髪・トップと言った部分にあてる場合には特におすすめですよ!




SカールやWカールになると確かにそれなりのお手入れが必要になるのですが、




スタイルやイメージチェンジしたい時、パーマをあてた感が欲しい時にはおすすめですねヽ(^o^)丿





もちろんデザインの種類はまだまだたくさんあるのですが



今回のデザイン編ではあて方次第でどんな方でも取り入れやすいという事をご理解頂けると嬉しです(*^^*)





また少しずつパーマやストレートについてもお伝えしていきますのでお楽しみに♪












カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F










秋にオススメのカッパーブラウン♪

こんにちは、若林です(`・ω・´)/










今日の天満は少し天気が悪く、肌寒い朝ですね、、、、










肌寒くなると、いよいよ秋にはいってきたのかなっと思います









今日は、お髪の毛についてのお勉強は置いといて










秋にオススメのヘアカラーについてですっ♪





































































いかがでしょうか(^^)/










暗めのブラウンベースに、カッパーと言われる色味を合わせて施術してみました☆








カッパーという色は、オレンジとレッドが混ざった色味で









夏場に色抜けしてしまった髪の毛を整えてくれる効果がある色味ですっ








しかも、紅葉の季節によく見る、キレイなオレンジとレッドが合わさっているので










季節感があっていいですね(´▽`)










自然光に当たった時に、フワッと暖色系に見えるのがオシャレです










是非お試しください♪







































大阪市北区山崎町1-13
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールして改善するプライベート美容室nest(ネスト

色抜けしやすいヘアカラーについて、、、、解説します♪

こんにちは、若林です(`・ω・´)/










今日のテーマは『色抜けしやすいヘアカラーについて』ですっ










nest はパーマ&ストレートが得意なお店で、圧倒的にヘアカラーについてのブログが少ないので、テーマにしてみました(^^)/










みなさんのヘアカラーの色持ちは、いかがでしょうか?










当然、ダメージが大きいと色抜けが激しいですが、、、、、










ちゃんとケアしているのに、色持ちが、、、、、、なんてことないですか??









実は、ヘアカラー(色味)はそれぞれ分子の大きさが異なっていて、分子の大きいものは色抜けしやすいと言われます










どういうことか言うと、分子が大きいと髪の毛の内部に浸透しにくく、抜けやすいという事です










では、何色が抜けやすいのかというと、、、、寒色系なのです










アッシュやマットと言われるものですが、、、、、みなさんがよく好まれる色味ですよねっ










たまに、色味が入り過ぎて暗くなった、、、、、、なんてことがあると思いますが








実は、内部に浸透しすぎて暗くなったのではなく、表面に吸着しすぎて暗くなったように見えるだけなんですね( ;∀;)

※分子が大きいため、内部に入らずに表面で発色したため









では、どうしたらよいのか










まず、ヘアカラー前に髪の毛内部のカラー剤の通り路を作ること (前処理といわれるトリートメントで、内部に路をつくること)











そして、内部に浸透しやすいように、浸透促進剤を使用することです☆










nestでは、施術前に必ず行っていますので、分かりやすく説明しながら進めていきますねっ(^^♪











これで、色持ちの良いキレイなカラーをお楽しみくださいっ





































大阪市北区山崎町1-13
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールして改善するプライベート美容室nest(ネスト

髪の毛の静電気を抑える効果ありっ♪保湿力のある成分

こんにちは、若林です(`・ω・´)/










さぁ~、今日も一緒にお勉強していきましょうっ









今日のテーマは『ヒアルロン酸の2倍の保湿力!?リピジュアの効果』です










みなさんはドラックストアでこれを見たことはございますか?



















女性がメインに使う、フェイスパックですっ











種類はブルーとピンクの2種類あり、お肌の保湿力が抜群にあります♪
(市販の商品の中では)














この中に配合されているのが、リピジュアという成分です










リピジュアとは、人の細胞と似た構造をもっている成分で、人体に対してアレルギーを起こさず、安全な成分として様々なところで使われています










医療の現場では、人工の皮膚に応用されたり










化粧品の分野では、あのヒアルロン酸の2倍の保湿力があるので注目されていますっ










この成分は、お肌だけでなく、髪の毛にも効果があり










これから秋に変わり、乾燥する季節にもってこいですっ♪










冬には静電気を抑えて、髪の毛の広がりを抑える効果もあるのでおススメですよ(^^)/









ケア商品の裏面に、『リピジュア』 もしくは『ポリクオタニウム64』 と書いてあれば、これに該当する成分が入っているという事です










ぜひ、チェックしてみてくださいねっ































大阪市北区山崎町1-13
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールして改善するプライベート美容室nest(ネスト

123

« 2017年8月 | メインページ | アーカイブ | 2017年10月 »

このページのトップへ