カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (11)
- 2023年2月 (9)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (10)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (11)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (14)
- 2021年7月 (11)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (13)
- 2021年3月 (14)
- 2021年2月 (12)
- 2021年1月 (13)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (15)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (16)
- 2019年1月 (17)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (16)
- 2018年10月 (21)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (18)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (17)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (15)
- 2018年1月 (15)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (22)
- 2017年6月 (23)
- 2017年5月 (22)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (19)
- 2016年12月 (2)
最近のエントリー
HOME > Salon Blog > アーカイブ > 2018年1月
Salon Blog 2018年1月
自分に似合うヘアカラーについて☆その2
前回の続きの『パーソナルカラー』のお話です
前回はスプリングでしたので、今日はサマーのお話ですよ♪
サマーの方の特徴とは?
・日焼けをしずらく、焼けても赤くなってすぐなおる方
・瞳の色味は、赤茶色~灰みの黒
・唇がピンク系
こんなタイプの方は、ピンクベージュやラベンダーが凄くお似合いになりますよっ(^^)/
年間でも最も人気のアッシュ系でしたら、やや明るめのライトアッシュがお似合いになります
服の色味でしたら、パステル系の色味が似合うタイプなので、薄い色味を選んでみましょう♪
では次回は、オータムをご紹介しますねっ
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
(nest) 2018年1月31日 17:17
男性もスキンケアが必要な時代がきた、、。
去年の夏に生まれた子供が、いよいよ6か月目に突入するということで、ベビー専用の柵をつくってました
ネットやホームセンターで買うより、オシャレで家のインテリアに合わせてつくれるのでDIYっていいもんですね~
さて、本日は『男性のスキンケア』についてですっ
旦那さん、彼氏さん、今このブログを読んでいる男性の方、、、、、
毎日のお風呂上りに化粧水ってつけていますか?
男性と女性では肌の状態が少し違います
男性は女性よりも、油分が3倍多い、、、
男性は女性よりも、水分が3分の1しかない、、、、、
これは、、、、、まずいですよね?
最近では、服屋さんに男性用化粧水などをおいている時代、、、
これはもしかして、、、男性もスキンケアをしていかないといけない時代に突入しているのではないでしょうか。
男やから、そんなのいいよ~!っている方は、既に時代に取り残されているかもしれません
若林もそうですが、男は見栄を張ってなんぼの生き物。
見栄を張るためには、見た目をキレイにしておく方が説得力あります
是非、男性もスキンケアをしてみてくださいっ
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
(nest) 2018年1月30日 11:07
みなさん、朗報です♪新メニューができましたっ
今日は雪が大阪でも降っていますね!!
きっと積もるまではいかないでしょうが、かなり気温も下がっており寒いですね(+_+)
体調管理はみなさん気をつけましょう♪
さて、今日はnestの新しくメニューに加わったモノがありますので、ご紹介したいと思います↓
外部補修に特化したヴェールトリートメントはみなさんもうご存知ですよね?
根元から毛先まで特殊なシリコーンで毛先までコーテイングし保護力をアップさせてくれるやつです♪
その次のベーシックトリートメントは、髪の毛の構造によく似た成分で髪の毛を補修保護するトリートメントです
そして、、、
今回ご紹介したいのが3番目の『6ステップのシルクトリートメント』ですっ
これは、ヴェールとベーシックトリートメントを合わせた複合メニューです
ベーシックトリートメントで、髪の毛が持つ本来の健康な状態に戻し→ヴェールでコーティング+外部補強をするメニューです
しかも!ホームケア付きなので、ご自宅に帰ってもそのままの質感をキープすることができますよ☆
ちなみに、nestトリートメントはハイダメージ毛(ブリーチ毛や縮毛矯正を繰り返ししている方など、、、、)に対応するトリートメントです
このメニューに関しては、極力ここまでしなくてもケア出来ていることを僕は願っています 汗
どうしても、傷みが進んでしまった、、、。どうしても、、、、髪の毛の長さを切りたくない、、、、。
そんな特別な方だけですよ (笑)
話はそれましたが、シルクトリートメントの効果は実際のお客様でも実証済みなので、ぜひオススメさせてください♪
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
(nest) 2018年1月26日 16:19
自分に似合うヘアカラーについて☆
大寒波の影響で寒さが尋常じゃありませんね↓
身体を冷やさないようにして、体調管理をしていきましょう~ね☆
さて、本日のブログは『自分に似合うヘアカラーについて』ですっ
パーソナルカラーというのを聞いたことはございますか?
瞳の色、明るさ、唇の色味、明るさ等からその人に似合った色味を導き出すことですっ
種類が全部で4タイプあり、スプリング、オータム、サマー、ウィンターになります
それぞれ見分けるコツがありますので、全4回のシリーズでご紹介していきますね♪
では、まずはスプリングからお勉強していきましょう
スプリングの特徴・・・・・瞳の色(茶系)、明るさ(明るめ)・唇の色味(サーモンピンク)
肌の色味がイエローベース
これにあてはまる方は、サーモンピンクやゴールドブラウン、オリーブ系のヘアカラーがとてもお似合いになりますよっ
服を選ぶときは、明るめの色味を選ぶと顔色が良く見えておすすめです♪
逆に、ダーク系の色味をメインにしてしまうと血色が悪く見えてしまいますので、差し色で入れる程度にしましょう☆
次回は、オータムをご紹介しますっ
お楽しみに(^^)/
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
(nest) 2018年1月25日 09:27
髪が濡れたまま寝るとどうして良くないのか?☆
nestの大食い、吉田です( ゚Д゚)
ここ最近は寒波の影響でまた寒くなりましたね、、、
こんなに寒いとお風呂上がりに髪もすぐに乾かされていることかとは思うのですが、
今日はどうして髪が濡れたまま寝ると良くないのか?、についてお伝えしてみようかと思います(^^)/
今回の内容はご存知の方も多くいらっしゃるかもしれませんね
☆髪が濡れたまま寝ない方が良い理由☆
・その① 頭皮の荒れや臭いの原因になる
髪が湿っているということは、当然頭皮も湿った状態です。その状態で寝てしまうと枕等にいる菌が頭皮で繁殖
し、頭皮の荒れや臭いの原因になりやすくなります。
・その② 髪のダメージになる
髪の表面にはキューティクルという鱗状のひだが付いているのですが、乾いた状態であればこのキューティクルが
しっかりととじ鎧の役割を果たして髪を守ってくれるのですが、濡れた状態だとこのひだが立ち上がり枕等でこす
れ、髪を守る機能が低下してしまいます。
美容師がお伝えする「髪は乾かして寝た方が良いですよ~」という理由は大きく分けて
髪と頭皮に対するこの2つかと思います(^ω^)
また寒い時期ですと単純に体も冷えやすくなるかと思いますのでしっかりと乾かした方がいいですよね(^◇^)
毎日の事ですので気をつけて頂ければと思います(^^♪
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
(nest) 2018年1月24日 11:52
間違っている!?コテ巻きする前のケア方法 再アップ記事
今日は久々に再アップ記事ですっ
テーマは本日は『間違っている!?コテ巻きする前のケア方法』です
まず始めに、髪の毛の内部と外部には、2種類の油分があることをご存じでしょうか?
内部の油分は固形タイプで、髪の毛同士をくっつけたりしている役割があります
(CMCと言われるモノです。初めて聞く方は『髪の毛を紡ぐ栄養分について』のブログを参照してください♪)
そして、外部の油分はサラサラの液体タイプで、髪の毛の外部を守ってくれています
(これは、みなさんがご存じの皮脂ですねっ♪ケアの時につけるオイルトリートメントもそれと同じ役割をします)
想像してみてください、、、、、、、、(´▽`)/
固形の油分はバターに例えられ、サラサラな油分はサラダ油に例えれると思いますっ
さて、ここから本題ですよっ
例えば、透明な容器にバターとサラダ油を入れ、電子レンジで温めてみましょう♪
電子レンジにかける前は、バターとサラダ油は混ざり合いません。
しかし、加熱後はバターは解けてしまい、混ざり合ってしまいます! しかも、元の状態には戻りません ( バターとサラダ油の2つが混ざり合う前の状態 )
この実験から分かること、、、、、、それは、、、、、、、
コテやアイロンを使いスタイリングする際に、熱を通す前にオイルトリートメントを使ってしまうと
髪の毛内部の栄養分が流出してしまい、結果ダメージが進行してしまうおそれがあるという事です( ;∀;)
オイルトリートメントを馴染ませると、キューティクル間の隙間やダメージの穴から内部に侵入していきます
内部にある固形の油分は、熱によって温められたオイルトリートメントと馴染みやすい状態になります
そして、お風呂に入って髪の毛を流した際に一緒に流れてしまうわけです
まさか、、、、髪の毛を保護するためにしていたことが、、、、、、、ダメージになっていたなんて、、、、、、。
そこで、若林がオススメなのが、コテやアイロンを通す前に使用する専用のスタイリング剤兼トリートメントです
熱から髪の毛を保護してくれて、しかも形状記憶するのでカールの持ちが良くなりますよっ
もしくは、オイルトリートメントは巻き終わった後につけるようにしてください(・∀・)
今日も勉強になりましたねっ
次回もお楽しみにぃ~
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
(nest) 2018年1月19日 09:52
ドライヤーでのベース作りとは?
毎日パソコンをいじるので、ドライアイに悩まされております。。。。
でも、ブログは欠かさず頑張って書いていきますね(^^
さて、今日はドライヤーでベース作りですっ
みなさんは、朝のスタイリングではドライヤーを使われますか?
前の日の晩に、丁寧にドライヤーをしていても少しぐらいは形が残ってしまいますよね、、
(当然、ドライヤーをしている方が手直しする部分が少なく、摩擦によるダメージが減るのでドライヤーは必ず行ってください。)
そこで、軽く地肌や髪の毛を濡らしドライヤーをすると思いますが、こんな感じにしていませんか↓
風邪ブォォォーみたいな。
とりあえず濡らしたところを乾かせー!!みたいなwww
実は、スタイリング前のドライヤーというのはとても大切な作業になります
フロントを上げるスタイルでしたら、手でフロントを持ち上げながらドライヤーの熱をあてて形をつくります
こうすることで、実際にスタイリング剤をつけた際の再現力がアップします
しかも、1日通してスタイルが崩れません☆
こんな感じに↓
顔は冴えていないですが、毎日ドライヤーでベース作りをしていますよっ
是非、毎日のお手入れにベース作りをプラスαしてみてください♪
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善する
プライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
(nest) 2018年1月18日 09:33
シャンプーをよく泡立たせるには?☆
この季節は海鮮が美味しくて幸せな吉田です(^^♪
今日は身近な髪の豆知識についてお伝えしてみようと思います!
おそらく大体の方が毎日一度はシャンプーをすることかと思うのですが、
なかなかきれいに泡立たないなぁ、と感じられたことはないでしょうか?
きれいにモコモコと泡立たすためには、実はいくつかのポイントがあるのです!
それではお伝えしていきます!
①先ずはお湯で髪、頭皮の汚れをしっかりと洗い流す!
整髪料がついている場合はお湯でしっかり洗い流した後シャンプー剤をいつもの半分くらいを手に取り、
髪・頭皮に馴染ませサッと流す!(この時は泡立たなくてもOK)
②シャンプー剤を適量手に取り、
(肩よりも短いスタイルは1~2プッシュ、肩よりも長い場合は2~3プッシュを目安に)
軽く手に伸ばして少量ずつ頭皮全体(頭頂部、耳上、前髪、後頭部辺り)に馴染ませていきます!
※一度に同じ場所につけてしまわないことがポイント
③馴染ませ終わったら手を大きく開き、円を描くように泡立てていきます!
ここでのポイントは髪・頭皮を動かしながら空気を含ませていくこと!
これでも泡立ちにくい場合はシャンプー剤が多く、水分が少し足りない場合が多いです!
その場合は少し水を足してみてください
シャンプー剤 + 水 + 空気 = きれいな泡 なので、
最後の調節は水と空気がバランスよく含まれているかが大切です!
この3つの工程ができていればきっときれいな泡立てができるはずですよ(^O^)/
是非一度お試し下さい(^^♪
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
(nest) 2018年1月17日 14:41
コテ巻きのワンポイントアドバイス☆
こんにちは!
WEBや技術以外の仕事が増えてくるととブログでの登場がご無沙汰になる吉田です( ;∀;)
今日は簡単なコテについての情報をお伝えさせて頂こうと思います!!
コテの使い方やコテで出来るスタイルもお伝えさせて頂きたいところなのですが、
言葉だけでお伝えすると少し難しくなるのですぐにでも簡単に試せる内容にさせて頂きます(^^)/
ポイントは髪をコテで巻く時の位置(高さ)です
位置とはどういうことかと言うと、
ボブでもミディアムでもロングでもいいのですが、
自然に髪が落ちた状態から、コテで髪を巻く時にどれだけ髪を持ち上げて巻いているか? という事です
今回は上下の動きのみに注目してみてください
自然に落ちる髪の状態に比較的近い位置(つまり下の方)で巻いたとすると髪はまとまりのあるしっかりとしたカールが出来上がります
反対に自然に落ちる髪を目線の高さやそれ以上に持ち上げた位置(つまり上の方)で巻いた場合はふんわりとした柔らかさのあるカールが出来上がります
これは先ほどもお伝えした通り、ボブでもミディアムでもロングでも同じことが言えます!
どうしてカールに違いがでるのかというと、
自然に髪が落ちる位置に近い場所で巻いた場合は、
髪を持ち上げて巻いた時と比べてコテから髪が離れた時のずれ幅が少なくまとまったカールになりやすいのです!
逆に髪を持ち上げて巻いた場合は髪が、
コテから離れて自然に落ちる位置に戻る時のずれ幅が大きくふんわりと柔らかさのあるカールになりやすいのです!
コテの入れ方やカットのデザインによってももちろん動きは様々なのですが、
コテ巻きをする際には少し意識して巻いて頂くと仕上がりに違いがでるかと思いますので、
是非一度お試し下さい(^O^)/
また、コテ巻きについて一番わかりやすいのはやはりご来店の際に一緒に練習させて頂くことかと思いますので
巻き方が分からない!、 上手く負けない!、 いつもと違った巻き方がしてみたい!
という場合はお気軽にご相談下さい(^^♪
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
(nest) 2018年1月14日 17:25
乾燥による肌の影響とは!?
こんにちは、若林ですっ
今日も大阪は冷え込んでおり、空気が乾燥しているので気をつけてくださいね(^^)/
さて、この時期に活躍するのが『ヒートテック』ですね☆
若林も愛用しており、お風呂上りも寝る時もずっーっと着ていました(パッチも履いてます)
そんな中、その着用し始めてからある事が起こるようになりました
それが『蕁麻疹』です。
蚊にさされたようなブツブツが腕や胴の部分に多数でてきて、とてつもなく痒みがでます
始めは、何か食事のアレルギーなのかな?っと思っていたのですが、、、、気付くと1か月半弱毎日続いていました
ふとした時に、ヒートテックを着用し始めたころから症状がでだしたので、3日間ほど切るのを辞めたところ、、、、、
蕁麻疹んがでなくなりました!!
グーグルで検索して調べたところによると↓
ヒートテックは吸湿発熱繊維と言われる繊維からできており、汗などの水分を吸収して発熱する原理を活かした服みたいです
冬の時期は空気が乾燥しており、全身の水分が減り皮膚のバリア機能が低下します
ただですら全身の水分が減少しているのにもかかわらず、ヒートテックを着ることで残りの水分が特殊な繊維の効果で減少します
こうなると、より肌のバリア機能が低下して敏感肌になるのですね
これにより、温熱湿疹などが引き起こされるみたいです
ちなみに、若林は常にヒートテックを着用していたので、このようなことが起きたんだと思います (笑)
この経験で分かったことは、この時期は全身のお肌が乾燥するのでバリア機能が低下することです
当然、地肌も同じことが言えますね(^^)/
冬季の時期にオススメしている、リラクゼーションスパは保湿成分が配合されたホットジェルを使いマッサージしていきます
髪の毛と地肌の両方を保湿する100%オーガニッククリームスパも良いかもしれません☆
是非、お試しくださいっ
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善する
プライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
(nest) 2018年1月12日 15:05
« 2017年12月 | メインページ | アーカイブ | 2018年2月 »