カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > Salon Blog > アーカイブ > 2019年2月

Salon Blog 2019年2月

ホームケアの効果をupさせる方法とは?

こんにちは、若林ですっ


















今日のブログのテーマは『ホームケアの効果をupさせる方法とは?』です




















先ず始めに、ホームケアを適切に出来ている自身がある方はどれ程いるでしょうか?



















美容師さんが『ホームケアを頑張りましょうね!』っというと、きっと心の中で、、、、






















『お、おう。ホームケアって何からしたらいいの?そんな金額かけれないよ(´・ω・`) 子供いるし、じかんなんてかけれないよ、、、、汗』


















なんてこと思いながら、笑顔で『はい!!』なんていってませんか(笑)?





















ホームケアとは、毎日シャンプーをすること。コンディショナーをすること。乾かす前にトリートメントをつけて乾かすこと。 この3つだけなんですね☆




















そこまで難しく考えないでくださいね(^^)/ では、本題ですが⇩






















今お使いのお家でのトリートメントの効果をよりupさせ、効果的にする方法があります。





















それが【サロンのシステムトリートメント】です





















以前、吉田が書いたブログの『サロントリートメントで髪を補修する☆』にもご紹介しましたが、




















髪の構造を理解した上で、ダメージレベルに適した栄養分の補給と保護をしていきます





















実は、この1度髪のコンディションを整える工程が入ることで、劇的にホームケアの効果効率が上がります





















なぜなのか?? それは髪のダメージが進行するほど、トリートメントの定着率が下がるため質感が得られなくなるからです!





















つまり、ダメージの原因や損傷具合を把握したうえでコンディションを整えさせて頂くことで、お家でのトリートメントの定着が良くなり、質感がより良くなるということです。























では、どのくらいの周期でトリートメントを美容室でしたら良いのでしょうか?




















オススメは8週間~10週に1度するのをおすすめします☆また、元の髪の状態が丈夫な方もいらっしゃるので、そんな方は美容室に来る2回に1度はしてみても良いのではないでしょうか(^^)/





















ちなみに、お風呂場でつけるトリートメントは内部補修に特化。乾かす前のトリートメントは、保護に特化していると思って頂いて良いと思います。























あくまで、乾かす前のトリートメントは保護が目的なので、根本的にはダメージを改善しません























参考にしてみてくださいね♪









































カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善する
プライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F



































nestのHPを初めてご覧になる皆様へ☆

こんにちは、nestの若林ですっ


















今日は、初めてnestのHPを見ていらっしゃる方へブログを書きたいと思います☆






















当店は、JR環状線天満駅・地下鉄堺筋線扇町駅から徒歩3分の駅近のプライベートサロンです





















スタッフは2名で、最初のカウンセリングから最後のお仕上げまでマンツーマンで担当しております






















最初のカウンセリングでは、スタイルのデザインは勿論ですが【毛髪診断】【地肌診断】を行っていますっ





















【毛髪診断】とは、髪の硬さ・太さ・量・クセ・ダメージの5つのポイントと、今までの履歴をもとに診断し、お手入しやすい髪質に変えていくためのカウンセリングです♪






















また【地肌診断】では、地肌の硬さや色から診断しており、地肌のトラブルを未然に防いだり改善していくためのカウンセリングとなっております





















担当者は常にマンツーマンで担当しますので、些細な髪のお悩みや気になる点は随時お気軽にご相談頂けます♪






















nestでは、普段の髪のお手入れやスタイリング方法まで丁寧にお伝えするために、一人ひとりのお客様に対して余裕を持ったお時間でご予約を承っております(^^)/




















お手入れを楽にするのは勿論、nestで過ごされるお時間も楽しんでいただけたら幸いです★




















初めてご予約をされる場合は、お電話 又は HPの下記に24時間WEB予約がございますので、ご利用下さいっ
(ご紹介で初めてご利用の方は、HPの24時間WEB予約のコチラというボタンをクリックしてください)



















また、nestでは平日のお時間に無料で【毛髪診断】【地肌診断】をしております☆

※無料診断は、初めてご来店されるお客様限定になります
※診断をご希望される方は、事前にお電話 又は HPの上記のcontact(メールのマーク)からご連絡よろしくお願い致します



















毎日のお手入でお悩みの方や髪をきれいにしていきたい方は、是非お気軽にご相談お待ちしております♪











































カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善する
プライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
















シリコンって良いもの?悪いもの? +α余談

こんにちは、若林ですっ



















今日のテーマは『シリコンって良いもの?悪いもの?』です




















数年前からノンシリコンという言葉を、よく耳にするようになりましたね























その時に『シリコンは悪いもの』というイメージが広まりました





















詳しく知りたい方は美容室などで、担当の方に聞いた方もいらっしゃると思いますが






















今このブログを見ている方はどうでしょうか~?





















シリコンは様々な分野で利用されていますが、実は化粧品の中にも入っていることをご存知でしょうか?






















シリコンは耐水性があり、しかも空気透過性があるので化粧品の原料としてよく使われます(^^)/




















では、シャンプーやトリートメントではどうでしょうか?





















プロが使っているケアアイテムには当然、質感を良くするためにシリコンが使用されています。




















プロが使うシャンプーなどに配合されているシリコンは、1度のシャンプーで剥がされ常に新しいシリコンが髪に吸着するようにできています




















髪には鮮度の良いまっさらなシリコンがついているため、質感が軽くてサラサラなのに毛先がまとまる!っということが可能になります☆





















では、市販品ではどうでしょうか? 



















言うまでもなく、シリコンは少しずつ髪に残留していきます。質感は適度に良いものの、使い続けるとベタベタな質感になる恐れがあり






















さらに、一般のシャンプーなどは洗浄力が強い為シリコンでカバーしているのですが、当然お肌への刺激があるので、デリケートな方には適していません。























ざっと書きましたが、ここまでは良く聞くお話ですね(´・ω・`)





















今日、若林が本当にお伝えしたいことは、ここからです!!





















勿論、お肌や髪に低刺激で栄養効果のあるものを使って頂くのが、プロとしての意見です☆






















ただ、市販のシャンプーなどは香りも良く、見た目が可愛いものが沢山あります






















それをメインに選ばれるのであれば、サロンのアイテムでなくても良いと思います(^^)/





























人それぞれ、髪のお悩みを1つぐらいはあると思いますが、





















髪の硬さや広がり、ゴワつき、クセ毛、エイジング、パサつき、、、、、、、等々




















nestでは毛髪診断と地肌診断をしており、ダメージの原因やその他のお悩みを改善する方法を見つけだし、改善していきます



















そこで発見した原因を改善するために、適したことをお伝えしているだけなので、試してみるのはお客様次第です(^^)/





















せっかくnestを選んでもらえたのなら、責任もってキレイにしたい。
























そんな想いを心に秘めながら、ポーカーフェイスの若林は今日も頑張ります(`・ω・´)/





















では、また明日からのブログをお楽しみに~★✩★


































カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善する
プライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F




紫外線への対策を始めよう♪

こんにちは、若林ですっ



















来週からは、いよいよ3月に突入しますね☆





















毎年のようにお伝えしていますが、紫外線のUVAは3月~5・6月をピークに、UVBは7月・8月をピークに降り注いできます


















つまり、そろそろ紫外線への対策を準備し始めないといけないということです!


















紫外線を長年にわたって浴びることで、しみやシワ、弾力の低下といった肌の老化を促進し、さらには皮膚がんを誘発する原因になることがあります。

















加齢にともなう老化と比べ、UVAがもたらす光老化は、硬くゴワゴワした肌に深いシワが刻まれるのが特徴です。ヒマラヤやネパールなどの高地に住む人たちは紫外線の影響を受けやすく、20代からこの症状があらわれることもあります。

















また、年齢を重ねた肌ほど抵抗力が弱くなるため、UVAによって肌細胞の老化が起きやすくなることも、研究によって明らかになっています。つまり、加齢とともに、より紫外線への注意が必要になってくるのです。
















20代でも気を引き締めておかないといけないということですね















そこでおすすめなのがコチラ⇩

























✩ミーファ✩















SPF&PA値がしっかり入っていて保護してくれます

















おすすめの香りはマグノリア♪



















スプレータイプなので、お肌がベタつかいないから嬉しい
















是非おためし下さい☆





















カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善する
プライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F

アイロン・コテ巻き前の髪の保護について☆

こんにちは、若林ですっ

















本日は、よく女性のお客様からでてくる疑問にお答えしていこうと思います✩
















それは『コテ巻きする前のケア方法』についてです
















まず始めに、髪の毛の内部と外部には、2種類の油分があることをご存じでしょうか?















内部の油分は固形タイプで、髪の毛同士をくっつけたりしている役割があります
(CMCと言われるモノです。初めて聞く方は『髪の毛を紡ぐ栄養分について』のブログを参照してください♪)















そして、外部の油分はサラサラの液体タイプで、髪の毛の外部を守ってくれています
(これは、みなさんがご存じの皮脂ですねっ♪ケアの時につけるオイルトリートメントもそれと同じ役割をします)















想像してみてください、、、、、、、、(´▽`)/
















固形の油分はバターに例えられ、サラサラな油分はサラダ油に例えれると思いますっ


















さて、ここから本題ですよっ
















例えば、透明な容器にバターとサラダ油を入れ、電子レンジで温めてみましょう♪
















電子レンジにかける前は、バターとサラダ油は混ざり合いません。
















しかし、加熱後はバターは解けてしまい、混ざり合ってしまいます! しかも、元の状態には戻りません ( バターとサラダ油の2つが混ざり合う前の状態 )

















この実験から分かること、、、、、、それは、、、、、、、

















コテやアイロンを使いスタイリングする際に、熱を通す前にオイルトリートメントを使ってしまうと

















髪の毛内部の栄養分が流出してしまい、結果ダメージが進行してしまうおそれがあるという事です( ;∀;)
















オイルトリートメントを馴染ませると、キューティクル間の隙間やダメージの穴から内部に侵入していきます
















内部にある固形の油分は、熱によって温められたオイルトリートメントと馴染みやすい状態になります
















そして、お風呂に入って髪の毛を流した際に一緒に流れてしまうわけです
















まさか、、、、髪の毛を保護するためにしていたことが、、、、、、、ダメージになっていたなんて、、、、、、。
















そこで、若林がオススメなのが、コテやアイロンを通す前に使用する専用のスタイリング剤兼トリートメントです



























熱から髪の毛を保護してくれて、しかも形状記憶するのでカールの持ちが良くなりますよっ















もしくは、オイルトリートメントは巻き終わった後につけるようにしてください(・∀・)

















今日も勉強になりましたねっ


















次回もお楽しみにぃ~























カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F

カラーの仕方によって髪へのダメージは大きく変わります☆

こんにちは、若林ですっ☆


















今日はヘアカラーによるダメージについてお伝えさせて頂きます!






















一言でカラーのダメージと言っても、美容室で染めるのと家で市販品を使って染める場合にっよても内容が異なるため

















今回は美容室でのカラーについてお話しさせて頂きます♪


















まず初めにカラーをすると髪に負担がかかるということは確かです(`・ω・´)

















ですが、実はカラーの仕方によっても髪へのダメージが大きく変わることをご存じでしょうか?



















ダメージの原因①   髪を明るくする施術を行う場合









髪を明るくする施術のときにはやはり髪に負担がかかります!

















カラーの工程を簡単に説明させて頂きますと、、、


















アルカリ剤がキューティクルを開き染料の浸透→メラニンの脱色と染料の発色→染料の定着


















という流れになっています!


















このうちメラニンの脱色という部分がいわゆる髪の色を明るくするブリーチ作用にあたります


















ブリーチと聞くとなんとなく傷むのかな、とご想像頂けるのではないでしょうか?
















その通りです!



















このメラニンの脱色がカラーによるダメージ原因となるわけです(゚д゚)!


















ちなみに一般的に髪を金髪にするときに使うブリーチとは

















この工程のメラニンの脱色(破壊)のみを急激に行うものを言います

















原因①に関しては多くの方になんとなくご理解頂いていることかと思います!




















僕が最もお伝えしたいのは、意外とお客様にはお気づきになりにくいダメージ原因②についてです
  














ダメージ原因②   カラー剤塗布状態の摩擦















実はこの摩擦がかなり髪を傷めてしまいます!!
















では具体的にどういうことかと言いますと、、、


















カラーが付いた状態で、よくくしで梳かされる・引っ張られる・シャンプー時などに乱雑に触る



















と言ったことに心当たりはないでしょうか?




















この摩擦とはお客様自身ではなかなか避けようのない施術する美容師の技術・知識不足により起こるダメージなのです(゚д゚)!






















もともと髪はカラー剤やパーマ剤といった薬剤には強くできています


















だからこそわざわざアルカリ剤というものでキューティクルを開かないと染めることができない


















しかし物理的なダメージである摩擦は直接的にキューティクルを剥がすためダメージに直結するわけです(@_@)


















よく美容室で髪はしっかりと乾かして寝てください、と言われますよね?


















濡れた時にもキューティクルが少し開くからです















さらに上記のとおりカラー中はキューティクルを薬剤の力で大きく広げています




















そこをくしで何度もこするような行為や引っ張る行為を行えば大きなダメージになるのは必然です


















例えるならささくれを何度も逆なでしている感じ、、、とても痛いです(*_*;



















一度でお伝えするには長くなりそうなので今日はダメージの原因までお伝えさせて頂くことに致します!

































カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F





















洗い流さないトリートメントの本当の目的は?

こんにちは、吉田です(^^

















今日は以前に僕が書いた記事を再アップしました!



















お客様にも身近な洗い流さないトリートメントの目的について




















僕が良くお客様に吉田論としてお伝えしているのですが、、、





















まず初めにトリートメントと名の付くものには大きく分けて2種類のタイプがあるという事をご理解下さい!














一つ目のタイプは髪を守る(保護する)トリートメント



・基本的にドライヤーやコテ、アイロンの熱・紫外線・摩擦・湿気といった外的な要因から髪を守り

指通りやおさまりを良くしてくれたり、クセやうねりを抑えてくれる役割のもの!













もうお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、



















その通りです!



















洗い流さないトリートメントの本当の目的は髪を守ったり扱いやすくすることなのです(^^♪



















スタイリング剤もこちらの役割に入りますよ!





















誤解されていることも多いのですが、、、



















確かに髪を補修する成分が入っているものもありますが、メインは断然保護です























つまり、すでにダメージの出てしまった髪をい扱いやすく、またそれ以上傷まないようにはしてくれますが


















洗い流さないトリートメントだけで髪が良くなっていくというわけではありません(@_@)


















では二つ目のタイプ。髪を治す(補修する)トリートメント


・髪の内部にタンパク質や油分を補うことで髪本来の機能や状態を取り戻す役割のもの!

















これは物にもよりますがシャンプーやトリートメント・美容室でのトリートメントにあたります
















お持ちのアイテムがどのトリートメントにあたるのかの分かりやすい判別方法は
















お風呂場で使うのかそうでないのか、で見分けてください(^^)/




















髪をきれいに保つポイントはこの2種類のトリートメントをバランスよく使用してケアしていくこと!





















もちろんこれだけではございませんが、日常のお手入れに少しでも役に立てば幸いですヽ(^o^)丿




















ではまた少しずつ髪の豆知識についてお伝えさせて頂きます!




































カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F

花粉症により、デリケートなお肌になった場合は?

こんにちは、若林ですっ


















少しずつ気温が高くなり、春らしくなってきましたね(^^)/




















寒い時期が終わるのは嬉しいのですが【K・A・H・U・N】花粉の時期に到来するわけですね、、、、、。






















この30年間、花粉症だと自覚していませんでしたが、去年に様々なアレルギーを持っていることが発覚しました。





















スギやヒノキは当然反応しており、既に花がムズムズ、、、、、、。




















花粉の時期にでる症状は様々ありますが、お肌はいかがでしょうか?





















今や現代病と言われる『花粉症』は、お肌にも影響を及ぼして花粉皮膚炎といわれる症状もあるみたいですね!





















頬や目の周りなどに、蕁麻疹のような赤い湿疹ができたりすることもあるみたいです(*_*)




















これらは、花粉飛散量と症状の増悪が比例するみたいです。





















さて、そのようなトラブルを防ぐには⇩




①帰宅したら、家に入る前に服の花粉を払い、洗面所で顔や手を洗いましょう。



②シャワーを浴びて髪も洗うことができればベストです。なるべく早く花粉やほこりを洗い流しましょう。






※悪化する場合は、お早めに皮膚科に行きましょう!!!
















ここで!美容師目線でポイントですが、アレルギーにより敏感になったお肌はとてもデリケートな状態です。





















つまり、毎日使うシャンプーの洗浄線分が強いタイプだと、よりお肌を刺激し悪化するかもしれません。





















少しでも、お肌に優しく・髪をケアするベタイン系やアミノ酸系のシャンプーをおすすめします(^^)/




















この2種類の成分のシャンプーは、基本的に美容室で取り扱いしている物になります!





















お肌が弱い方やダメージを気にされている方は、是非使って頂きたいと思います☆





































カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善する
プライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F

























良質なオーガニックを使うための知識★

こんにちは、若林ですっ



















さて今日のテーマは『良質なオーガニックを使うための知識』ですっ
























みなさんは、オーガニック商品には3種類のタイプがあることをご存じでしょうか?




















これを知っておくと、某ドラックストアなどで買う気が失せる可能性がありますが、、、



















健康で、安心・安全なものを大切なご家族や自分に使うことができるので覚えておきましょう♪


















① 植物成分配合商品(ナチュラルコスメ)
・ 自社基準で自由に謳える
・ 石油由来成分の配合OK
・ 植物成分が少しでも入っていればOK

【解説】
まず、自社基準っていうのは、企業側が勝手にオーガニックや自然由来といえるという事。
石油成分はご存じのとおり、安心安全とはほど遠い代物ですね
最後の植物成分というのは、道の端っこに生えている草などのエキスを数ミリでも入れたら謳えるということです。(例えばの話)
















② オーガニック成分配合商品
・ 自社基準で自由に謳える
・ 石油由来成分の配合OK
ここまでは①と同じ内容

・オーガニック成分が少しでも入っていればOK

【解説】
オーガニックとは、オーガニック農法で育てられた作物を原料にしたもの(前回のその②のブログを見てください)
それを、ほんの数ミリでも入れていたら謳えます

















オーガニック認証商品
・第三機関の基準をクリアして認証されたもの
・石油由来成分が禁止
・オーガニックや植物成分に厳しい規定がある

【解説】
石油が絶対禁止で、成分についてもかなり厳しい規定があります。
第三機関は次回のお話しで説明します♪



















いかがでしたか?この3つの特徴を知って商品を選ぶのと、まったく知らずに選ぶのとでは大きな差がありますね(^^)/



















nestでは100%オーガニックの商品を扱っており、その他にもケミカルとの融合されたダメージケアに特化したアイテムも沢山あります☆










 








これからケアを頑張っていきたいっとおもっているかたがいましたら、お気軽にご相談下さい♪













































カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善する
プライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F

サロントリートメントで髪を補修する☆

こんにちは、nestの吉田です(^^♪










今日は、サロントリートメントではどのように髪を修復するのか?、についてお伝えさせて頂きます!











髪を内部から補修するスタンダードなメニューに『3ステップのベーシックトリートメント』












というものがあるのですが、今回はこのメニューについて髪にどのようなことをするのかご説明致します!












メニュー名にもあるように基本は3ステップ(3種類)のトリートメントで補修していくわけですが、










お客様の髪の状態に合わせてさらに2、3種類のトリートメント処理をする場合もございます











ではご説明させて頂きます!










①まず第一に浸透力の高いフォーム状のトリートメントの導入













髪の内部を補修するCMCと低・中・高分子の補修成分を髪に馴染ませ、質感が良くなるまで揉み込みます













②次にエマルジョンタイプ(乳液状)のトリートメントの導入










ポリフェノールと接着CMC成分で最初に付けたトリートメントを逃がさないよう穏やかに引き締めながら補修











③最後にさらに高密度のクリーム状トリートメントの導入











キトサン、18MEAによりさらに髪を引き締めながらキューティクルを補修











ここまでが3ステップのベーシックトリートメントの大まかな流れです












さらに髪の状態を整えるヘマチン、キトサンという成分を髪に馴染ませ、トリートメントの持ちを良くしていきます













髪の状態にもよりますが、このように髪の内部から必要な成分の導入や処理を行いながら髪を本来の状態に近づけていくのです










ダメージが気になる方や髪をきれいに伸ばしていきたい方はぜひ一度ご相談下さいヽ(^o^)丿

























カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F











12

« 2019年1月 | メインページ | アーカイブ | 2019年3月 »

このページのトップへ