カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (11)
- 2023年2月 (9)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (10)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (11)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (14)
- 2021年7月 (11)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (13)
- 2021年3月 (14)
- 2021年2月 (12)
- 2021年1月 (13)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (15)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (16)
- 2019年1月 (17)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (16)
- 2018年10月 (21)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (18)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (17)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (15)
- 2018年1月 (15)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (22)
- 2017年6月 (23)
- 2017年5月 (22)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (19)
- 2016年12月 (2)
最近のエントリー
HOME > Salon Blog > nestがおすすめするケア方法&アイテムについて
Salon Blog
nestがおすすめするケア方法&アイテムについて
こんにちは、いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます(^^)
今日はちは、いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます(^^)
今日はちは、いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます(^^)
今日は当店がおすすめするホームケアについてご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください
ホームケアと聞くと少し面倒だったり、最初は良くても長続きしないな~と感じていらっしゃる方は多いのではないでしょうか?
そもそもホームケアとは↓
①シャンプー&トリートメント(流すタイプ)をする
②タオルドライ後にトリートメント(流さないタイプ)をつける
③ドライヤーをすること
この3つしかございません!!
では、このシンプルな行動の中に気を付けておきたい部分やどんなアイテムが良いのか解説していきます
その①、髪の毛につけるもの(トリートメント類)の全て【揉みこむ】行動が重要です
トリートメントの成分中には髪の保護・補修の成分がたっぷり入っております。それらを効率的よく浸透させるには【揉みこむ】行動が必要なのです!
終始、手櫛で馴染ませた髪の毛の質感よりも、揉みこんで入れ込んだ質感の方が一段と良くなります
これはインバス&アウトバストリートメントは同様です。
更に、アウトバストリートメントのセレクトも大切です
何故なら、お客様が希望する質感を求める際に髪のコンデイションが大きく影響するからです
例えば、、、、カラーやパーマ等をしておらず比較的健康毛に近い方は、オイルトリートメント系がおすすめです。
その理由は簡単です。内部の栄養分の流出が少なく(カラーやパーマによる)ダメージは髪表面近くのみで起きるためです。そられをカバーするには表面的に保護力を高めるオイル系トリートメントがピッタリなのです
※髪表面に塗布できれば大丈夫ですので、揉みこみが不必要となります。
逆に、パサつきがひどく&絡まりが出ている髪のコンディションの場合はどうでしょうか?
この状態では髪内部の栄養分の流出が大きく、ダメージが大きくなってます。つまり、髪内部に入れ込む必要性が高くなります。
ここでおすすめなのがエマルジョンタイプのトリートメントです
乳液程度の質感で少量で髪の毛に馴染ませやすく、質感と広がりをコントロールできるケア剤です
当店ではこちらを使用しております↓
リトルサイエンティストのリケラエマルジョンです。
髪のダメージや広がりだけでなく、エイジングで瘦せてしまった髪の毛に対してアプローチできるケアアイテムです
使用方法としては、タオルドライ後に枝豆1つ分程度の量を使用し、髪の毛に対して揉みこんで頂きます。
使用した1日目から質感が良くなりますが、4日後の方がより指通りが良くなるのもこちらのアイテムの凄さです
毎日使用することで髪内部に補われた栄養分が残留し、髪の強度が上がるためです
更に、インバス(流すタイプ)トリートメントとしても使用可で、週一度の特別集中ケアパックとしてもご利用頂けます
特別な日の前に髪の毛のコンデイションを整えるケアアイテムでもあります(^^)
当店ではご来店されたお客様により分かりやすくお伝え致しますので、お気軽にご相談くださいませ
ホームケアと聞くと少し面倒だったり、最初は良くても長続きしないな~と感じていらっしゃる方は多いのではないでしょうか?
そもそもホームケアとは↓
①シャンプー&トリートメント(流すタイプ)をする
②タオルドライ後にトリートメント(流さないタイプ)をつける
③ドライヤーをすること
この3つしかございません!!
では、このシンプルな行動の中に気を付けておきたい部分やどんなアイテムが良いのか解説していきます
その①、髪の毛につけるもの(トリートメント類)の全て【揉みこむ】行動が重要です
トリートメントの成分中には髪の保護・補修の成分がたっぷり入っております。それらを効率的よく浸透させるには【揉みこむ】行動が必要なのです!
終始、手櫛で馴染ませた髪の毛の質感よりも、揉みこんで入れ込んだ質感の方が一段と良くなります
これはインバス&アウトバストリートメントは同様です。
更に、アウトバストリートメントのセレクトも大切です
何故なら、お客様が希望する質感を求める際に髪のコンデイションが大きく影響するからです
例えば、、、、カラーやパーマ等をしておらず比較的健康毛に近い方は、オイルトリートメント系がおすすめです。
その理由は簡単です。内部の栄養分の流出が少なく(カラーやパーマによる)ダメージは髪表面近くのみで起きるためです。そられをカバーするには表面的に保護力を高めるオイル系トリートメントがピッタリなのです
※髪表面に塗布できれば大丈夫ですので、揉みこみが不必要となります。
逆に、パサつきがひどく&絡まりが出ている髪のコンディションの場合はどうでしょうか?
この状態では髪内部の栄養分の流出が大きく、ダメージが大きくなってます。つまり、髪内部に入れ込む必要性が高くなります。
ここでおすすめなのがエマルジョンタイプのトリートメントです
乳液程度の質感で少量で髪の毛に馴染ませやすく、質感と広がりをコントロールできるケア剤です
当店ではこちらを使用しております↓
リトルサイエンティストのリケラエマルジョンです。
髪のダメージや広がりだけでなく、エイジングで瘦せてしまった髪の毛に対してアプローチできるケアアイテムです
使用方法としては、タオルドライ後に枝豆1つ分程度の量を使用し、髪の毛に対して揉みこんで頂きます。
使用した1日目から質感が良くなりますが、4日後の方がより指通りが良くなるのもこちらのアイテムの凄さです
毎日使用することで髪内部に補われた栄養分が残留し、髪の強度が上がるためです
更に、インバス(流すタイプ)トリートメントとしても使用可で、週一度の特別集中ケアパックとしてもご利用頂けます
特別な日の前に髪の毛のコンデイションを整えるケアアイテムでもあります(^^)
当店ではご来店されたお客様により分かりやすくお伝え致しますので、お気軽にご相談くださいませ
(nest) 2024年11月29日 15:25